(満席)ヨコハマタイワ34を日本大通りで3月9日午前に開催します!
満席です!
いちろうです。
花粉症の真っ最中ですが、皆さんお元気ですか。 僕は花粉症が結構重いんですが、薬漬けで乗り切ってます(笑)
ということで、開催するか迷ったのですが、 せっかく会議室も押さえたので、3月9日(日) 午前にヨコハマタイワを開催します。
やり方はいつものとおり、簡単な自己紹介~テーマ出し~話す~ 感想を聞くという流れです。
テーマは事前に考えてきていただき、できれば「 どうしてネコはかわいいのか?」 みたいに疑問文にしていただけるといいですが、 細かいところはこだわらないです。
終了後はさくっと解散です。
終了後はさくっと解散です。
詳細はこんな感じです。
ヨコハマタイワ34
日時:2025年(令和7年)3月9日(日)10:00-12: 00頃(9:45頃には開場します)
場所:横浜市開港記念会館 8号室(2階の左奥です。)横浜の三塔のうち、 ジャックの塔と呼ばれている建物です。
場所:横浜市開港記念会館 8号室(2階の左奥です。)横浜の三塔のうち、
アクセス:みなとみらい線日本大通り駅から徒歩1分、根岸線(
参加費:無料です。
定員:~8名(キャンセル待ちは受け付けません。申し込みが1、 2名でも、希望があればやります。 その場合は多分時間短めですが。)
テーマ: 皆さんと話し合って決めます。
持ち物:自分の飲み物・お菓子、話したいテーマ
(皆さんにテーマを出していただかないと成立しないので、 一応テーマは必須にします。まあ、 緩い場なので考えてこなくても当然大丈夫です。じゃあ、 必須って何なんだ、という話ですが、まあ、 そういう適当な場です。)
持ち物:自分の飲み物・お菓子、話したいテーマ
(皆さんにテーマを出していただかないと成立しないので、
お申込みは、
「哲学カフェ・哲学対話ガイド」のサイトの「ご連絡」 ページからお願いします。
僕とつながってる方は、 LINEやTwitterやfacebook でもいいですが、管理の都合上、 メールアドレスも教えてくださいね。本名でなくてOKです。
僕とつながってる方は、
ご連絡ページ
では、ご参加お待ちしています。